最近、よく行く牛丼の[松屋]。
「PAY PAY」や「LINE PAY」、「Origami PAY」、「メルペイ」でお得なキャンペーンでお得に食べることがでますね♪
おいしかったもの、もうちょっとかなと思うものまでいろいろありました。
どの商品にもお味噌汁が付いてくるのがいいですね♪
そこで今回は、食べてきたメニューを紹介していきます!
最後に個人的な順位もつけてみました♪
「牛焼肉定食」600円
・焼肉
・ごはん
・サラダ
・味噌汁
がセットの定食!
メインの牛肉は8枚ほど入っていました。
結構、脂っこい感じですね。
横には“大根おろし“と“ねぎ”が添えられていました。
調味料にポン酢があったので、お肉にぶっかけて少しでもさっぱりさせて食べました。
ちょっと脂っこすぎでしたね( ; ; )
サラダをお肉で巻いて食べても良かったのかも、、、
「プレミアム旨辛チーズポテト牛めし 並盛 」490円
“ポテサラ”と“チーズ”が牛丼の上にのっけられていました。
コチジャン?風味のピリッと辛いソースがかかっています。
チーズがかかっていたので、注文してみました♪
チーズがとろーっと伸びてやはりおいしいですね(*´Д`*)
ソースもピリッと辛くておいしかった♪
ポテサラと牛丼を一緒に食べてみると、
ん?
別々でもいいんじゃ、、、と思って、、、(´・ω・)
「豚肩ロースの生姜焼定食」650円
・生姜焼き
・サラダ
・ごはん
・味噌汁
がセットになっていました。
豚肉と玉ねぎとが一緒に炒められていました。
生姜焼きのソースが少し濃いめで、ごはんが進む味付けでした(*´Д`*)少し辛めかな。
横にはマヨネーズが付いていて、サラダにつけるもよし、生姜焼きにつけるのもよし!
おいしかったです♪
おすすめ定食です!
「キムカル丼 並盛」500円
キムチとカルビがのっている丼。
キムチのピリッとした辛さと、カルビが相性がよくておいしいです(*´Д`*)
カルビはしっかりとした食べ応えもあって、ごはんが進みました♪
おいしかった〜
「ネギたっぷりプレミアム旨辛ネギたま牛めし 並盛」490円
ねぎが大量にのっかっている牛丼
温玉ものっています♪
ねぎが大量に入っているので、どこから食べてもねぎの香りがしてきますね(*´Д`*)
タレがピリッと辛いコチュジャン風味で相性バッチリ!

温玉を割ると中から黄身がとろっと♪
味がマイルドに変化するので、飽きずに楽しめます。
“温玉”と“ねぎ”と“タレ”がマッチしたおいしい丼。おすすめ!
「トマトフォンデュソースのチーズビーフハンバーグステーキ定食」890円
・ハンバーグ
・サラダ
・ごはん
・味噌汁
がセットになっていました。
松屋のメニューの中では、お値段が高めに設定されていますね。
ハンバーグが思っていたよりもボリュームがありました!結構分厚いです♪
ハンバーグの下にはポテトサラダがしかれています。
割ってみると、肉汁がジワァ〜っと溢れ出てきました(*´Д`*)
予想以上です!
食べてみると、スパイスが効いたハンバーグです。
トマトソースの酸味が少なくておいしく、チーズもとろっ〜っと♪
おいしいですね(*´Д`*)
最後に残ったポテサラにソースをつけて、きれいにソースまで食べれました。
少し味が濃い目になっているので、食べれる方は、ごはん大盛りでもいいかもです。
少し高めですが、おすすめです!
「ネギたっぷりねぎ塩豚方ロース牛丼 並盛」490円
ネギ塩だれがかかっている牛丼。
たっぷりとかかっていますね♪
ネギまみれ!!
ネギやニンニクの香りが食欲をわかせてくれます(*´Д`)
豚肉もボリュームがあって、ネギとの相性は抜群です♪
ネギだれの香りがたまりません(*´Д`)
がっつりと食べたいときにいいですね。
一押しおすすめ丼です!
「ごろごろ煮込みチキンカレー」590円
・チキンカレー
・ごはん
・味噌汁
がセットになっています。
カレーにはチキンがごろごろとしていました。
大きめの鶏肉がたくさん入っていて、結構なボリュームです!
うれしいですね(*´Д`)
お肉は意外とジューシーでおいしい!
おいしいカレー!!
カレーは、スパイシーめのカレーで辛めでコクもあります♪
これで590円。チキンがごろごろとあるので、食べ応えもありです。
リーズナブルでいいですね♪
一押しのメニューです!
まとめ
牛丼だけでなく、カレーやハンバーグ、定食まであるので、いろんなものを楽しむことができますね♪
好きな順番をつけるのであれば、
1.「ネギたっぷりねぎ塩豚方ロース牛丼 並盛」490円
2.「ごろごろ煮込みチキンカレー」590円
3.「トマトフォンデュソースのチーズビーフハンバーグステーキ定食」890円
といった感じですね。
値段を考慮すれば、また変わってきますが、、、
好きな順番はこんな感じです♪
また、新しく食べたら更新していきたいと思います!